top of page

脂肪肝

脂肪肝

脂肪肝とは肝臓に脂肪が多くたまった状態です。

脂肪肝には、お酒を飲み過ぎた人がなるアルコール性の脂肪肝と、お酒をあまり飲んでいないのに肝臓に脂肪がたまってしまう非アルコール性の脂肪肝の2種類があります。


アルコール性の脂肪肝は、大量に飲酒すると肝臓に送られたアルコールが代謝される途中で中性脂肪に転化されることが原因です。


非アルコール性脂肪性肝は、ほとんどが生活習慣の乱れ、ストレスや運動不足などメタボリックシンドドロームといったものが原因です。


非アルコール性の脂肪肝は、放置するとやがて脂肪肝炎や肝硬変へと進むことがあります。

この脂肪肝から肝臓疾患へと進むことを「非アルコール性脂肪性肝疾患」NAFLD(ナッフルディー)nonalcoholic fatty liver diseaseと言います。


健康診断を受ける成人の2~3割がNAFLDと言われ、そのうち80~90%は脂肪肝のままとどまりますが、10~20%の人は「非アルコール性脂肪肝炎」NASH(ナッシュ)nonalcoholic steatosis-hepatitisへと病状が進みます。

さらにNASHに進むとその5~20%が5~10年で肝硬変に至るといわれています。


肝細胞に脂肪がたまった状態からやがて肝細胞が破壊されて肝炎となり、その破壊された肝細胞の後に線維化が出現します。この線維化がどんどん進むとやがて肝臓全体が硬くなり肝硬変になるのです。


これは脂肪肝の状態を放置し、なにも改善の努力をしなかった場合です。

肝臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれます。

症状が出る前に運よく脂肪肝を発見したなら、どうか生活習慣の乱れに対する警告と受け止めて改善の努力をしてください。


最新記事

すべて表示

新型コロナウイルス感染症について

感染症対策 先ずは、感染症対策として咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。自身が感染しないためと周りに感染を広げないことが大切です。風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に各個人が努めていただくようお願いいたします。 咳や発熱等 中国武漢市から帰国・入国された方、あるいはこれらの方と接触された方で、咳や発熱等の症状で医療機関を受診しようとする場合は、事前に以下の電話相談窓口もしくは最寄りの

コーヒーナップ

コーヒーナップという言葉を聞いた事があるでしょうか? 慢性的な睡眠不足からくる日中の眠気を効率的に解消するための昼寝スタイルのことです。 日中10分から15分程度の昼寝が午後のパフォーマンスをあげることは知られていますが、その昼寝の効果を最大に引き出す方法です。 それは昼寝の前にカフェインを含むコーヒーを飲む。 コーヒーを飲んだら逆に眠れないんじゃないかと心配するかも知れませんが、カフェインの効果

頚動脈エコー

頚動脈エコーで動脈硬化の状態を知ることができます。 高血圧、糖尿病、高脂血症、 甲状腺機能低下症などは動脈硬化の危険因子といわれています。 動脈は体の奥深くにあるのが多いのですが、頸動脈は皮膚から浅いところにあるため血管の状態を精密に観察することができます。 頚動脈の血管壁が厚くなるなどの動脈硬化が見られる場合、全身の血管が同じような状態にあると考えられます。 動硬化を起こした血管壁では粥状硬化巣

bottom of page