年末は12月29日(火)通常診療いたします 年始は1月4日(月)より通常通り診療いたします

各科の連携がスムーズに取れているため
一見して症状からは関連のない疾患も
迅速・正確に専門の医師が対応いたします
发烧者、有感冒症状者以及类似新冠病毒肺炎症状者,本院可通过电话、
微信视频等接受问诊
午前診
9:00〜13:00
午後診
15:00〜19:00
健康診断の受付は30分前まで
◯
◯
診療時間
月
午 前
9:00〜13:00
火
水
木
◯
◯
〇
金
土
◯
◯
午 後
15:00〜19:00
◯
〇
〇
〇
ー
◯
◯
日・祝・土(午後):休診
医療法人政明会 春次医院
〒541-0059 大阪市中央区博労町2-6-1
心斎橋 春次ビル内
TEL:06-6245-1251
耳鼻咽喉科は毎週木曜日17時からの診療です。
花粉症やアレルギーへの治療には、舌下免疫療法、減感作療法が当院では保険で治療いただけます。
いびき、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査、治療についてもご相談ください。
禁煙外来 : タバコをやめたい方はご相談ください。
『アクセス詳細』
・電車での場合
地下鉄心斎橋、長堀橋、堺筋本町、本町の何れの駅を利用しても徒歩10分以内です。心斎橋駅、長堀橋駅からは地下施設「クリスタ長堀」の北5番出口エスカレーターからが便利です。
・お車での場合
駐車場がございません。
お近くの有料駐車場をご利用ください。

感染症対策 先ずは、感染症対策として咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。自身が感染しないためと周りに感染を広げないことが大切です。風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に各個人が努めていただくようお願いいたします。 咳や発熱等 中国武漢市から帰国・入国された方、あ...
コーヒーナップという言葉を聞いた事があるでしょうか? 慢性的な睡眠不足からくる日中の眠気を効率的に解消するための昼寝スタイルのことです。 日中10分から15分程度の昼寝が午後のパフォーマンスをあげることは知られていますが、その昼寝の効果を最大に引き出す方法です。 それは昼寝...